ブログ

資格取得だけで終わってませんか?ワインの知識をビジネスに活かすには

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ワインの知識って、重要です。

ビジネスシーンで使えるからです。

でも、知識を学ぶだけでだけで終わってしまい、
実際にビジネスで使っていない方が多い。

貴方は、ワインの知識を活かしていますか?
知識の習得だけで満足していませんか?
資格取得だけで終わってませんか?

米国東海岸のある都市に、出張した時のお話。

ビジネス交渉相手との会食。
ホストは、まだ若手のインド系アメリカ人の女性。

前菜は、地元で採れたフレッシュなシーフード。

彼女が選んでくれた白ワインが、料理とともに、さりげなく出てきます。
料理にぴったりなワインです。

しかも私の大好きなカリフォルニアワイン。
私とのちょっとした会話の中から、
私がカリフォルニアファンであること察したのでしょう。

なんかとても嬉しい気分になり、彼女との会話も弾みます。

そして、メインのステーキ。
もちろんカリフォルニアの赤ワイン。完璧なマリアージュ。

でも、それだけではありません。
なんと日本人が作ったワインを選んでくださったのです。
多分、私のために、特注してくださったのでしょう。

正直、この人は、「教養がある一流の人だなあ。」と思いました。
ワインと料理のマリアージュが完璧なだけでも凄いのですが、
その上にさり気ない気配りも出来てしまいます。

誤解を恐れずに言います。
米国でのビジネス交渉相手は「男性」「白人」「ベテラン」が多いです。
「女性」「インド系(非白人)」「若手」だと、少し舐めてかかることもあります。

でも、彼女のワインの選び方、その一流の物腰を見て、
私はすぐにこの人は「出来る人」だと思いました。
「手ごわい交渉相手」だと思いました。
予想通り、翌日のビジネス交渉では、彼女が素晴らしい手腕を見せました。

ワインの知識を使うには、
使おうとする意志、使うための努力、
そして何と言っても使ってみての学びが重要です。
失敗や成功から学ぶのです。

ぜひ、ワインの知識を活用してください。
そして、一流のビジネスパーソンに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る